資産形成

アフィリエイトブログの力で資産を増やす!デジタル資産をつくる方法

このサイトでは、経済的に自立したい大人女子向けにお金の知識が身につく情報をご紹介しています。

thinking

アフィリサイトブログで資産収入を得ることについて分かったけど、増やす方法について知りたいな。

とお考えの方に、ちょっとしたアイディアを共有したいと思います。

老後資金のために投資をはじめ、自由に使えるお金の稼ぎ方についてブログで資産を築く方法についてご紹介しました。

まだ読んでいない方は、こちらの記事から読んでみてください。

資産形成

2023/7/28

アフィリエイトブログの可能性2023|ブログを資産化する方法

このサイトでは、経済的に自立したい大人女子向けにお金の知識が身につく情報をご紹介しています。 最近では、投資をはじめることが定着しつつありますね。長期運用で老後のためにはじめた方がほとんどだと思います。 でも、投資をはじめたとはいっても、今、自由に使えるお金が増えないと悩んでいませんか。 アフィリエイトブログは、資産形成×資産運用にもなるとても魅力的なコンテンツビジネスです。 この記事では、アフィリエイトブログで自由に使えるお金を稼ぎつつ、アフィリエイトブログを資産にする方法ついてご紹介します。 アフィリ ...

この記事では、アフィリエイトブログで収益を増やす方法についてご紹介します。

お金について勉強をするなかで、堅実な投資の仕組みと構造からインスピレーションを受け、アフィリエイトブログで資産形成×資産運用する構造について、この記事を読んでいる方に共有したいと思います。

アフィリエイトブログを資産化し収益を増やす

アフィリエイトブログで資産化するには、下記の記事でご紹介しました。

資産形成

2023/7/28

アフィリエイトブログの可能性2023|ブログを資産化する方法

このサイトでは、経済的に自立したい大人女子向けにお金の知識が身につく情報をご紹介しています。 最近では、投資をはじめることが定着しつつありますね。長期運用で老後のためにはじめた方がほとんどだと思います。 でも、投資をはじめたとはいっても、今、自由に使えるお金が増えないと悩んでいませんか。 アフィリエイトブログは、資産形成×資産運用にもなるとても魅力的なコンテンツビジネスです。 この記事では、アフィリエイトブログで自由に使えるお金を稼ぎつつ、アフィリエイトブログを資産にする方法ついてご紹介します。 アフィリ ...

自身のアフィリエイトブログを資産化できたあと、次に収益を増やしていく方法について4つのポイントについて解説します。

特化ブログを運営する

特化ブログとは、ひとつの分野について専門性の高い情報発信しているブログです。

ひとつのジャンルについて詳しく情報発信しているサイトは、専門性とユーザーからの信頼性が高く、そのため収益にもつながりやすい特徴があります。

特定のジャンルに焦点をあて情報発信するのでSEO(検索エンジン)に有利

自身のサイトに集客できる確率もグッと上がります。

SEO(検索エンジン)は、ユーザーにとって専門性、信頼性のあるサイトを評価し、検索結果で上位表示するシステムです(仕組み)。

月100万円をめざせる可能性があり、ブログを卒業したいなってときはサイトを高値で譲渡できる可能性があります。

つまり、専門性×信頼性×収益性の高いサイトは、売却するときも高値が付きやすく、資産としてのポテンシャルがあるということです。

一方で、いろんなジャンルを取り扱う雑記ブログは、収益を獲得できないわけではないですが、特化ブログよりはSEOに弱い傾向にあるため、集客するのがハードです。

また、単発的なトレンド情報を取り扱っている場合が多いので、トレンドが過ぎたかつ将来復活しないような情報コンテンツは、価値が低くなるため資産としての価値は劣ります。

アフィリエイトブログで資産を築きたいとお考えなら、雑記 < 特化ブログが◎

複数サイトを運営する

たまごはひとつのカゴに盛るな!

ここでお伝えしたいことは、投資スキルでいう分散投資のイメージです。

投資の世界では、リスクを分散してリターンを得るというベーシックな投資スキルです。

たまごをひとつのカゴに盛ると、そのカゴを落としてしまったときに、たまごが全て割れてしまう恐れがあります。

でも、たまごを複数のカゴに小分けしておけば、そのうちの一つのカゴを落としてしまっても、他のカゴのたまごは影響を受けずにすむという投資世界の先人たちの格言です。

では、分散投資と複数サイトの運営がどう関連するのかというと、私たちの日常では、トレンドが速いスピードで変動していきます。

時流に乗れているときは収益が発生しますが、そうでないときは収益は低下してしまいます。

そこを、複数サイトを運営することで、収益のアップダウンをカバーし合いましょうという考え方です。

また、一つのサイトがシステムの異常などでダメになってしまったときも考えて、複数サイト運用して収益がストップするリスク対策です。

運用しているアフィリエイトブログが上手く収益化できるといいですが、収益化できないリスクもあります。

投資でも同じですが、アフィリエイトブログは100%成功するとは言い切れません。自己責任でやりましょう。

長期運用で資産価値を高める

アフィリエイトブログの運用は、結果が出るまで時間と個人差があります。

すぐギブアップするのではなく、ユーザーファーストで続けることが成功のカギです。

継続して質の高いコンテンツを投資し続けるのが、アフィリエイトブログで資産価値を高めるコツ!

ブログ運営に失敗しても、知的財産がのこるのでアフィリエイトブログ運営はおすすめです。

M&A(資産譲渡)する

冒頭でお伝えしましたが、アフィリエイトブログはM&Aまたは資産譲渡が可能です。

特定のASPやサイト売買プラットフォームで売買ができます。

アフィリエイトブログ運営のモチベーション低下や、育てたサイトの価値が下がる前に売りにだすのもアリです。

相場はジャンルにもよりますが、約1ヶ月の利益の12〜24ヶ月分です。

ここでも雑記ブログと特化ブログで差がでます。 

特化ブログの場合雑記ブログの場合
最高23ヶ月分最高15ヶ月分
収益がないサイトでも売れる可能性がある収益がないサイトだとゼロの可能性がある
引用元:ラッコM&A

実際に、サイトがいくらで取引されているのか気になる方は、ラッコM&Aを見てみてください。

数字で見る|ラッコM&A

アフィリエイトブログを資産化するメリット・デメリット

メリットデメリット

・ローリスク・ハイリターン

・ユーザーも自分自身も知識が身につく

・失敗しても知的財産がのこる

・一生モノの資産になる

・収益化まで手間と時間がかかる

・質の高いコンテンツを投資し続ける

・毎月数千円の維持費がかかる

・専門的な知識の必要性
メリット
ローリスク・ハイリターン

アフィリエイトブログは初期費用3万円程度からはじめられ、月100万円を稼ぐポテンシャルのあるコンテンツビジネスです。


ユーザーも自分自身も知識が身につく

ユーザーだけでなく自分自身も情報発信するジャンルに関する知識を身につけることができるのが魅力的。

その商品やサービスについて調査し、それを記事にまとめることで自然と知識が深まっていきます。

プラス、ウェブの知識も身につくので、個人のスキルアップにもなります。


失敗しても知的財産がのこる

アフィリエイトブログ運営に失敗しても、身につけた知識とスキルは知的財産になります。

コンテンツ配信などウェブの知識やスキルは、世界中で注目されている業種なので、転職やキャリアアップにつながりやすいです。

どの業界でも必要な人材なのは間違いありません。


一生モノの資産になる

アフィリエイトブログは、しっかり企画をして構築していけば、寝ている間も収益を生んでくれる一生モノの資産になるポテンシャルのあるビジネスです!

デメリット
収益化まで手間と時間がかかる

結果が出るまでにアフィリエイトブログをつくる時間と手間がかかります。

多くのアフィリエイター初心者が、この時点で挫折してしまします。私もその一人です。

基本的に一人で作業するので人間関係のストレスは少ないですが、何か困ったときは相談や励ましあう相手がいないので、モチベーション維持が大変です。


質の高いコンテンツを投資し続ける

アフィリエイトブログが完成しても、長期的に利益を生み出すには、高い質のコンテンツを維持し続けることが重要です。

新しい情報のコンテンツや、古くなった情報を新しい情報に更新することで、資産を蓄積し価値を高めていきます!


毎月数千円の維持費がかかる

アフィリエイトブログをはじめるには、コストがかかります。

サービスの契約内容によって個人差はありますが、初期費用が3万円程度で、維持費コストもかかります。


専門的な知識の必要性

アフィリエイトブログをはじめるには、ジャンルに特化した専門的な知識に加え、広告取扱責任者として法律の知識も必要になってきます。

十分な知識がない場合、正確な情報提供や信頼性の確保が難しくなる可能性があります。

また、誤った情報を提供することで損害リスクを引き起こす可能性がありますので、十分な調査と慎重な情報提供が必要です。

まとめ

アフィリエイトブログで資産収入を増やす方法は

  • 特化ブログサイトを複数サイトを運営する
  • 継続して質の高いコンテンツを投資し続け、資産価値を高める
  • 育てたアフィリエイトブログをサイト売買プラットフォームを通して、売却益を得る

ここまで、アフィリエイトブログを資産化し収益を増やす方法について解説しました。

基本、ネット回線とサーバーがあれば、アフィリエイトブログはすぐ開設できます。

アフィリエイトブログをはじめるコストが気になる方は、この記事も読んでみてください。

私のブログサイト運営で実際にかかったコストを紹介しています。

-資産形成
-